■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヒョードルよりパンチの強いボクサーいるのか?
- 1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/25 07:35
- 前から思ってたんだけど、ヒョードルの試合見てると、
ボクシングのパンチがヘタレに見えてくる。
ボクヲタは恐らく玄人的なこと言ってけむに巻くんだろうが、
本当のところ、威力がヒョードルより強いボクサーなんて全盛期のタイソンくらいだろ。
- 2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/25 07:45
- >>1
藤田のカウンターでグロッキーのヒョードルのパンチが強い?
パウンドが強いだけだろ、スタンディングの打撃なんて素人と変わらんぞ
昔いた(今もいるか)ロシアンフックの奴ボブチャンチンだっけ?
あいつの方がスタンディングのパンチじゃヒョードルより強いよ
- 3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/25 08:03
- まぁ、普通にトゥアのほうが強いべ。
- 4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/25 19:24
- 名前: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 投稿日: 04/03/25 08:03
まぁ、普通にトゥアのほうが強いべ。
- 5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/25 20:12
- 3 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :04/03/25 08:03
まぁ、普通にトゥアのほうが強いべ。
- 6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/25 20:41
- ご要望にお答えして立ててまいりました。
ヒョードルよりパンチの強いボクサーいるのか?
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1080167754/
- 7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/25 20:45
- つまんねえ誘導すんな!
格ヲタがアホばかりと思われるだろうが!
ボクヲタのまなさん放置でお願いします。
- 8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/25 20:46
- ×エメリヤーエンコ・ヒョードル
○エメリヤネンコ・フェドール
- 9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/25 22:24
- >>1
またミルヲタのお前かよ
自作自演もほどほどにせーよ
- 10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/26 18:01
- 藤田をパンチでKO寸前まで追い込んだのはヒョードルだけだけどな。
- 11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/26 23:35
- はぁ?今のタイソンでも十分上やわ。あの薄いグローブでタイソンが殴ったら・・・。考えただけで怖い。(゚д゚)ガクガク
- 12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/26 23:36
- はぁ?今のタイソンでも十分上やわ。あの薄いグローブでタイソンが殴ったら・・・。考えただけで怖い。(゚д゚)ガクガク
- 13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/27 00:48
- 単純なパンチ力ならヒョドルより上の選手はいっぱいいるだろな。
でも、ヒョドルは攻撃に際しての筋肉の連動がスゴいから
単なる筋力値では測れない怖さがある。
- 14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/27 00:55
- ひょーどるより弱いパンチの奴はいないけどな
- 15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/31 08:57
- スイングが速いね
- 16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/31 09:00
- 結構コンビネーションうまい
パンチからのミドルキック一発で藤田ふらふらだった
- 17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/31 10:07
- こんなんにマジレスするやつはあほ。
- 18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 00:45
- そういえばヒョードルはパンチ力ありますね。
- 19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 01:02
- ヒョーのパンチカは世界一
- 20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 18:35
- 俺もトゥアのパンチが思いと思う
- 21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 18:38
- トゥアと試合みたいな
PRIDEのルールで、いい勝負するかもな。
本気で思っている。
- 22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 18:42
- ヒョードルはパウンドが上手いだけだろうが。
立ってのパンチなんてはっきりいって並みよりやや上くらい。
ボクシングじゃ中量級程度のパンチ力だろうね。
- 23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 19:55
- かすっただけで銀河最強の誉めれの高い永田さんを戦意喪失させ、鉄壁防御タートルポジションを出させたヒョードルのパンチは最強!!
- 24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 20:03
- 分かったから、K、P及びプヲタはボク板から出てけ
ヤオの世界をボクシングまで持ち込むな!
- 25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 20:05
- 威力はあるだろうけど
フック系ばっかりなので、カウンターくらいそうじゃん
せもちっちゃいし
- 26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 20:13
- 打撃素人の中西に打ち負けた藤田にKOされそうになってたやん。
弱いですやん。
- 27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 20:19
- ほんとに強い奴が日本の見世物興行にノコノコ来るかね?
- 28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 20:21
- 修練を積んだカテゴリーに近いものの興行
がたまたま日本で盛んだったんじゃないの?
- 29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 20:29
- 本当に強いカレリンはリング酢にも新日本プロレスにも出ましたが、何か?
- 30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 20:43
- スタンディングでの打撃では勝ち目ないけど、ボクサー相手なら転ばしてマウントからボコボコにして終わりでしょ。
- 31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 20:55
- ヒョードルなら名古屋で小松とやっても勝てるな
- 32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/19 01:07
- ストローの大橋でも勝てる
- 33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/19 02:25
- ヒョードルよりもサップのほうがつよい
- 34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/20 08:25
- まんこ!
- 35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/20 08:47
- 〜〜煽りの特徴〜〜
・基本的に短いレス。
・プ、必死だな、ゲラ、wwwなどの、2ch用語を多用。
・「つまんない」「(゚Д゚)ハァ?」というような、わざわざ言わなくてもいいような突っ込みをする。
・レスの間隔が異常に短く、過疎板でもそのスレだけチャット状態になる。
・しつこく同じ悪口を繰り返す。
・自作自演で悪口に賛同する。
・意味不明に負けず嫌いで、最後の捨て台詞を言わないと気がすまない。
・嘲笑すれば有利だと思っている。
・自分に向けられたレスしか読まない。
・または、自分に向けられたレスではないのに、自分に向けられたレスだと勘違いする。
・さらに、自分に向けられたレスでも、都合の悪いレスは読まない。
・他人のレスを必要以上に嫌味や自慢ととる。
・sage進行のスレでageる。
・他人のレスの全体の意味や、それまでのレスの流れを読まず、
言葉一つを取り上げて、揚げ足を取る。
・言葉の見た目だけに注目しがちで、行間は読めない。
・「○○な人って、××なタイプが多いよね?」と、全体的で平均的な印象の話をしているのに、
いちいち「私は違います!」と例外を強調する。
・「こんな○○やってる奴は馬鹿」と、スレ住民全体を馬鹿にしたがる。
・リアルで上手くいってない奴が、2chでくらい優位に立とうとしている事も多い。
・相手をされなくなったり、逆に袋叩きに合うと、荒らしに変貌したり、他スレに活動の場を移す。
- 36 :デラホヤ:04/04/20 22:59
- ヘビー級ボクサーと比べたらボクサーのほうが強いにきまっとるやん!レベルが違うよ!
- 37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/27 09:13
- 総合とボクシングの打撃はかなりちがいます。東京弁と琉球弁くらい違います。
もちろんボクシングの技術は総合でも役に立ちます。
- 38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/27 10:25
- ノゲイラとかは俺とかが見ても強さがイマイチ伝わってこないけど
ヒョードルって強さが分りやすいよね。
寝技も相当強いでしょ?
- 39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/27 18:43
- >>37
琉球語な
- 40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/27 21:52
- ヒョーのパンチカは世界一
- 41 :37:04/04/27 22:11
- >>39
そのとうりでつ。ご指摘どうも。
- 42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/27 22:20
- >>35全部今まで自分がしてきた事の総括でつか?
- 43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/28 08:42
- ★ボクサーとプロレスマット★
プロレス団体は興行を盛り上げるために、これまでも歴代ヘビー級王者をマットに呼び込んでいる。1985年のWWF「レッスルマニア」では引退した
ムハマド・アリ(米国)が第2レフェリーを務め、選手に暴行を受けた正レフェリーを、パンチを見舞って救い出した。30年代の巨人ヘビー級王者
“歩くアルプス”プリモ・カルネラ(イタリア)は引退後、プロレスラーに。13年間欧州マットで活躍した。史上最多の連続防衛記録、ヘビー級王座V25の
“褐色の爆撃機”ジョー・ルイス(米国)も引退後、マットに立ったが、半年後、負傷でリタイア。76年6月には、アリが現役王者のまま異種格闘技戦で、
推定600万ドルでロッキー・イノキ(アントニオ猪木)と対戦。91年には元WBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック(米国)が高田延彦と対戦し、
ローキックを浴びて試合を放棄した。98年3月、あの耳噛み事件でライセンスの無期限停止処分を受けていたタイソンがWWF(現WWE)で
マイケルズvsオースチンの特別レフェリーとして参加。判定に文句をつけたスターレスラーのマイケルズを右フックで一発KOしたこともある。
また、タイソンは03年8月、K―1とのマネジメント契約で400万ドル近くを保証され、サインボーナス(契約金)20万ドルを得ている。
ヘビー級以外では、元5階級制覇王者トーマス・ハーンズ(米国)も97年6月、WWFマットに乱入した。
- 44 :こぴぺ:04/05/01 08:55
- 438 :名無しの格闘家 :04/05/01 08:52 ID:KaGBGU7q
アホか?ボクオタは。それとも打たれ過ぎか?
k-1ですらこのざまだ。まおそらく引退したから弱いだの、ポンコツになって
からやってるから意味無いだの言うだろうが内容ひどすぎwww
ボクサーよわ!www 見てるこっちが恥ずかしいわ!
ヒョードルどころかk-1の日本人にも勝てない元ボクサー世界ランカー
フランソワ・ボタ 0勝3敗。←IBF世界ヘビー級王者
ビンス・フィリップス 0勝1敗。←IBF世界J・ウェルター級王者
バタービーン 1勝2敗。←4回戦最強のボクサー
モハメド・アズーイ 0勝3敗。←シドニー五輪ボクシングアルジェリア代表
ペレ・リード 0勝3敗。←WBOヘビー級大陸王者
シャカ・ズール 0勝1敗。←IBUヘビー級アフリカ王者
ジョシー・デンプシー 0勝1敗。←IBFヘビー級4位
ジェームス・ワーリング 0勝1敗。←IBF世界クルーザー級王者
ツインタイソン 0勝1敗。←タイソンの弟
合計 1勝16敗
- 45 :誘導:04/05/02 15:39
- 重複、ローカルルール違反です。
ボクシングVSその他の格闘技PART3
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1042034721/l50
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)