■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
体の片側だけ鍛えすぎて体調を崩した
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:57 ID:xfgtTbJy
- 軸も取れないし、左右で筋肉のつきも全然違うし、フォームもおかしい。
こんな人いませんか?
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:59 ID:c6LaDzhv
- 2ゲットしたら体調崩した
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:55 ID:5vlW5hd+
- オレも経験ある。
オレの場合、左の筋肉の方が生まれつき強いようだ(オレは右利きです)
別に、左を右よりも鍛えたという訳ではない。
なのに明らかに左半身の筋肉の方が隆起している。
そのために、姿勢が左側に傾いてしまっている。
それが原因の腰痛、膝の怪我等がある。
フルコンをやっているが、パンチやキックのフォームにも影響が出ている。
カイロにも通って、姿勢の矯正をしているが、根本的な解決方法ではない。
やっぱり右を重点的に鍛えて、左右のバランスを調整しなくてはいけないのだろう。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:15 ID:TworgFEZ
- ___
/ \
/ \
| _、 ._ .|
| ) ,_●` ( .| プ >>1
\ ノ
\____/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:19 ID:XJ+QyaZA
- ブルースリーは足の長さが左右で1インチ違うよ。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:44 ID:5vlW5hd+
- >>5
1インチというと、2.5cmだったっけ?
本当だったとしたら、結構ずれてるよね。
なんでそうなったのか、原因も解る?
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:47 ID:EfxflVMj
- 背筋鍛えすぎて、腹筋が弱くなったら腰を痛めるぞ!
- 8 :5:04/03/09 08:15 ID:UeDr1BCW
- 「ブルースリー遺言 新事実続々」って番組が
一昨日関西地区やってました。
でもテキトーに見てたので詳しい内容は覚えてない。スマン。
ヒクソンやジェロムレバンナが熱く語ってたよ。
- 9 :5 追加:04/03/09 08:28 ID:UeDr1BCW
- 靴には何も細工してないらしい。
バンナはブルースリーに憧れて右利きなのに
左構えにしたそうな。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:04 ID:D0NwNCXb
- 右利きは普通左構えだよ。
- 11 :GSL ◆C41eDzGMf6 :04/03/09 13:06 ID:BQfKjOJm
- 成長期に何らかの問題が起きて肉体的に左右の長さに大きな差が出る人は居るらしいですね。
サッカーだとデビット・ベッカムが有名ですね。
まあ、我々も骨盤等の歪みから左右の足の長さが違うらしいですよ。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:31 ID:MkQeQ4p4
- おれの金玉って子供の頃から左右チンバなんですが。
あと肛門の右半分だけイボみたいなのがあって非対称です。色素の沁みも左右で違ってる気がします。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:46 ID:zhIEQLNg
- >>12
片金は全員下がってます。
- 14 :1:04/03/09 14:08 ID:HRAJb2As
- >>3
俺も左ばっかり鍛えすぎて腰とか痛いです。
俺は空手やってるんですが、左を鍛えたかったので
左半身だけ意識して前屈立ちとか騎馬立ちをやってたら
体のバランスが崩れて後悔してます。
今度は右半身鍛えれば治るんでしょうかねえ・・・
- 15 :3:04/03/09 19:47 ID:KT0RySrR
- >>14
お互い大変ですよね。
俺もどうしたらいいのか、あれこれ試行錯誤してます。
>>3にも書いた様に、右半身を重点的に鍛えるのは勿論なんですが、
基本や移動稽古中は正中線を垂直に保つよう心掛けています。
あと、サウスポーの練習も始めました。
理由は、左半身と右半身を同様に使えていないために、
左右で歪みが生じたのではと思ったからです。
自分の右ジャブの遅さには笑ってしまいました(藁
お互いに、がんばって空手を続けていきましょう。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 17:44 ID:UsqCoxQ/
- age
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 20:19 ID:P6wGitlA
- 高橋尚子も片足短かったのを小出監督が道路の片側ばかり走らせて(長いほうの足が山側にくるように)矯正したそうな。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:10 ID:MuavIHkq
- age
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 19:50 ID:YFDxfGTn
- 足組とか頬杖はよくないって整体士さんに言われた。
あと、食べ物を片方の歯で噛み続けてると全身がゆがんでくるとアルアル大辞典で言ってた。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 04:04 ID:dhqbVjkr
- 柔道やってるとどうしても背骨がずれて体がゆがむよ。
右回転なり左回転なりおんなじ方向ばっかり回ってるからね。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 15:48 ID:x3OMnrPI
- age
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 16:52 ID:oDdwKft9
- たまには左手でしろ>>1
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 21:16 ID:w9Y9mzP0
- age
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 21:29 ID:L/Zd2yN4
- 鏡に向かってまっすぐ歩いてみてチェック。
肩が痛いのが骨盤の傾きに関係してたりする事もある。チェック。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 23:51 ID:mS2TrRVJ
- age
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:42 ID:IxeU7DDC
- sage
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 18:52 ID:tsMIxj+y
- test
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 04:48 ID:Wlr7ld/m
- age
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)