■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラジオ体操第三、第四
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 12:30 ID:3mS+WrOV
- 第三を発掘、第四を創作するスレです。
第一 → 第二 → 第三 の流れから よりハードな第四を創作しましょう。
まあ、第三がわからなくても第四を皆でつくりましょう!
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 12:32 ID:3BpjYebv
- 基本的にゆる体操がベースだったりする。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 12:34 ID:3mS+WrOV
- ラジオ体操第四とかタイピングが面倒な時は、当スレ表記法を使いましょう。
ラジオ体操第四・・・d1
ラジオ体操第四の1つめの体操・・・d1−1(2つめ・・・d1−2)
ラジオ体操第三・・・d3
ラジオ体操第二・・・d2
ラジオ体操第一・・・d1
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 12:35 ID:3mS+WrOV
- 宛て→>>2
d1・・・基本、すこやか
d2・・・ややハード
d3・・・武道、戦闘
d4・・・あえてゆる体操など、脱力系ですか?
じゃあ、ラジオ体操第五を第三の続くハード路線にしましょう!
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 12:37 ID:VXpPWXmL
- 参考
かんぽのホームページ:ラジオ体操の歴史
ttp://www.kampo.japanpost.jp/kenkou/radio/history.html
博物館ニュース7 幻の!ラヂオ体操第3レコード
ttp://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/kakuka/hakubutu/hakubutukannews/news7.htm
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 12:37 ID:3mS+WrOV
- 音楽はどんなのがいいですかね?
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 12:38 ID:3mS+WrOV
- 宛て→>>2
>4ということじゃなくて、第三やラジオ体操自体がゆる体操がベース、ということですか?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 16:17 ID:SmIzRG7S
- ラジオ体操は4000年前に朝鮮民族が始めた。
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)